古文形容詞の基本 ク活用 シク活用 本活用 補助活用 合格タクティクス
※右の活用を基本活用、左の活用を補助活用といい、助動詞に接続するときは補助活用を使う。 詳しくはこちら→ 補助活用についてまとめ ☆解説動画はこちら→ 形容詞(古文文法)で注形容詞の活用は2種類、「 ク活用 」と「 シク活用 」があるんだ。 どちらの活用かを見分けるには、形容詞に動詞「なる」をくっつけよう 。 「ー く なる」であれば「ク活用」で「ー しく なる」